片付くことって楽しいのです!
松井陽子は、ライフオーガナイザー®として 「仕事・育児・家事に忙しいママが、片づけのストレスから解放される仕組み作り」 をサポートしています。
こんなお悩み、ありませんか?
働くママは、家でも職場でも「ちゃんとしなきゃ」と頑張りすぎてしまいがち。でも、片づけは頑張るものじゃなく、「仕組み」を変えることでラクにできるものです。
完璧を目指すより、「片づけなくても自然と整う仕組み作り」を。
私は、お客様の生活スタイルやご要望をしっかりくみ取り、仕事・育児に忙しくても自然と片づく仕組み作りをお手伝いするのが得意です。
実際にサポートさせていただいたお客様からは…
「陽子さんに無理なく背中を押されました!」
「人生が変わりました!」
「初めて片づけられる自分になれました!」
そんな嬉しいお声をたくさんいただいています!
「片づけなきゃ…」と毎日追われる生活から、仕事も育児もラクに回る暮らしへ。忙しい毎日でもスムーズに片づく仕組みを、一緒に作りましょう!
【資格・経歴】
プロフィール
出身地 | 世田谷生まれ、名古屋育ち。関東圏に33年、現在神奈川在住。東京、千葉、三重、ドイツ、スイスを含み、引っ越し計13回! |
---|---|
出身校 | みそのラファエル幼稚園、鳴海小学校、南山中学・高校女子部、上智大学ドイツ語学科卒業 |
誕生日 | 8月28日 |
血液型 | 几帳面とみせかけて実は違うA型 |
|
|
趣味 | マンガ含む読書、旅行、映画鑑賞、ピラティス、洋裁、RPGオンラインゲーム |
これは自慢だ | ガールスカウトとして屋外テント生活1週間以上もへっちゃら!こう見えて体力あります。 |
休日の過ごし方 | アウトドアもこなせるインドア派 ゲームも読書も大好き |
電機メーカーの法人営業担当からの専業主婦
バリバリ法人営業として仕事をした時期から一転、夫の転勤に伴い退職し、子育てに長らく専念することに。子どもが大きくなるにつれ、社会から取り残された焦りを感じると同時に、子どもが巣立った後を考え、自分にもできる仕事をないだろうかと考え始めていました。
家が荒れ果てる!
子どもの反抗期がきっかけで、心身の体調を崩し、自信も、やる気も喪失、結果、家が荒れ果ててしまいました。どうにかせねばと依頼したのがきっかけで、片付けのプロの世界を知ることに。プロの力も借りながら自力でも家の片付けを進めた結果、家の全ての部屋が片付き、自分自身も元気になり、子どもとの関係も良好に変化し(反抗期も終了!バンザイ!)お互いを応援できるように変化。現在はとても良好な親子関係です。そのお片付けがもたらしてくれる変化の力がとても大きく、感銘を受けたので、その力のおすそ分けをしたいと強く思うようになり、片付けのプロを目指すことにしました。すべての経験を活かします
片付けの資格と同時に取得した、骨格スタイル分析アドバイザーとして主にお洋服(クローゼット)の片付けをすることからキャリアをスタート。骨格スタイル分析講座のアシスタントとしても積極的に活動、数百人のお身体を分析しました。同時に片付けのプロの諸先輩方の現場へアシスタントとして同行させてもらい修行を積みました。一つとして同じ現場、同じ間取り、同じ持ち物の方はいらっしゃらない片付けの現場すべてがお客様へご提供、還元できる経験となっています。個人でサービスをご提供する理由
お片付けグループや企業に所属して活動する傍ら、個人の活動をしているのは、その枠組みにとらわれない、お一人お一人のお客様のニーズにお応えしたいから。じっくり長期間少しずつ進めたい、一度にたくさんのスペースを片付けたいといったご相談も承ります。「お片付けがニガテではなくなりました!」
お片付けをご依頼される多くのお客様が「片付けられないんです」「片付けはニガテなんです」とおっしゃいます。
ですが、ご訪問ごとに
「私にも片付けられるようになりました」
「家族も私も戻せるようになりました」
「維持できるようになりました」
と皆様のお顔が生き生きと変わっていくのです。
お家が片付かないと、なんだか自分がダメな気がして落ち込みませんか?
実は、私もそうでした。
でも、片付けは「自分を責めること」じゃなくて「暮らしを整えること」。
あなたに合った「片付く仕組み」をつくることで、無理なく快適な暮らしが手に入るんです!
Seeds of Beauty -綺麗のたね- は、
「片付けに悩み、自信を失っていた」私だからこそ、
お客様の気持ちに寄り添いながら、ラクに続けられる片付けをサポートします!
一緒に、「散らかりにくい」「快適な暮らし」 をつくっていきましょう
Seeds of Beauty -綺麗のたね-
仕事に家事に忙しい女性の「快適で自分らしい暮らし」を、片付けで叶えます
もっと生きやすく、ラクに整う暮らしへ!